人は誰でも、自分たちがいくら努力しても自分たちの力だけでは生活に困る場合があります。
生活保護は、本当に生活に困っている人に国が最低限度の生活を保障するとともに、自分たちの力で生活が営めるように手助けする制度です。
泰阜村では、保護の決定や保護費の支給は長野県が行います。(申請は泰阜村役場の窓口でできます。)
生活保護の種類
生活保護には8つの扶助があります。
1.生活扶助 | 衣食等の毎日の暮らしに必要な費用 |
---|---|
2.教育扶助 | 義務教育で必要な教科書・学用品・給食費等の費用 |
3.住宅扶助 | 家賃・地代や住宅の修理に必要な費用 |
4.医療扶助 | 病気やけがのために医者にかかるときの費用 |
5.介護扶助 | 介護保険制度利用のための費用 |
6.出産扶助 | 出産に必要な費用 |
7.生業扶助 | 新たに仕事を始めたり、就職に必要な費用 |
8.葬祭扶助 | 葬祭に必要な費用 |
生活保護の決定
生活保護は、国の定める基準によって世帯ごとに「最低生活費」を計算し、これとその家の「総収入」(給料・年金等)を比較して決められます。最低生活費より世帯全体の収入が少ない場合に、その不足する分について保護が受けられます。