高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い事故を防止するため後付け安全運転支援装置の購入・設置費用の9割、最大5万円を助成します。
安全運転支援装置(ペダル踏み間違い急発進等抑制装置とは)?
国の性能認定を受けた自動車急発進防止装置の事です。
(1)急発進抑制タイプ
(2)踏み間違い防止タイプ
(3)障害物検知タイプ
上記の3タイプがあります。
※安全運転支援装置は交通事故防止の補助装置であり、自動で車を停止させるものでありませんのでご注意ください!
対象となる方
〇泰阜村に住所があり、65歳以上の方
〇有効な運転免許証をお持ちの方
〇申請書裏面の誓約事項を順守いただける方
〇装置を搭載する車両を泰阜村内を中心に利用(※)される方
※車検証の「使用の本拠の位置」が泰阜村
注意事項
〇補助額は国の性能認定を受けた後付けの安全運転支援装置の購入費と設置費の合計額(国のサポカー補助金を受けた場合はその額を除いた額)の9割・上限5万円までです。
〇補助金の交付は、1人につき1回限りです。
〇安全運転支援機能を有する車両の購入は補助の対象になりません。(国のサポカー補助金は対象になります。)
〇転売等を目的として装置を設置する場合は、補助の対象になりません。
〇業務用、事業用の自動車への設置は、補助の対象になりません。
〇装置設置と一緒に行った修理・改修等の費用は、補助の対象になりません。
〇装置を設置した後は、1年以上継続して利用をお願いします。
〇予算の状況等により、年度途中であっても申請受付を中止することがあります。あらかじめご了承ください。
補助金申請の流れ
1:取扱事業者から安全運転支援装置を購入・設置し代金を支払う
※補助金の対象となる製品であることを業者に必ず確認し、機能・性能等の説明を受けた上で装置を購入してください。
2:販売業者に証明書を作成してもらい、申請書に記入し役場へ提出
泰阜村後付け安全運転支援装置補助金交付申請書一式.pdf (PDF 152KB)
(役場にも申請書が置いてあります。)
※申請にあたっては下記の書類が必要です。
(1)自動車検査証(車検証)の写し
(2)運転免許証(両面)の写し
(3)補助対象経費に係る領収書の写し
(4)施工業者が発行する安全運転支援装置販売・設置説明書(申請書様式第2号)
(その他、必要に応じて書類の追加をお願いする場合があります。)